女性でトヨタ期間工になる。
はじめまして。チャッキーといいます(^∇^)ノ
トヨタ期間工についていろいろ思ったことを綴りたいと思います。
身元がバレても何もないですがなんとなく身は伏せておきます。。。笑
2014年以降入社(曖昧にしとく笑)〜2017年までの記録です。
※一、個人的な感想、主観なので情報は確実ではありませんのでそこはご了承ください(;´Д`)
わたしがブログを始める理由は一つです(-∀-)
トヨタに入社するまでいろんな方々の期間工ブログを見させてもらって参考にさせてもらいました。
ただ一つ
女性の期間工ブログがあまりなく、初めての私はとても不安になったのを覚えています(´。・ωq)(pω・。`)
今、このブログを読まれるあなたも、これから期間工で働きたい!
でも、初めてだし大丈夫かな?私にもできるかな?女の子もいるかな?重いもの持たされないかな?
など、色んな不安を持っていると思います。
そんな方々の少しでも参考になればと思って暇だし書き残してみようと思いました(*ノ∪`*)
飽きっぽいのでどれだけ続くか不安ですがみなさんのためにがんばりまーす(*゚ェ゚*)
まず私がトヨタを選んだ理由。
大きな声では言えませんが、、、
小さな声で言うと、、
「お金」←
ただそれしか考えてませんでした。爆笑
しかも寮費無料とか最高じゃないですか?
一応用心深いので、かなり怪しんでましたよ(笑)
かなり汚い所に住まされるかも。。。など。
でもね、寮の私の個人的な感想ですが、、、共同生活(3DK?)なので相部屋になる人と仲良くなれれば快適トヨタLIFEになると思います
女の子はだいたいどこの工場に配属になってもみんな本社の近くにある丸山寮(第2、第3、第4とあります)になります。
どの寮も部屋の作りなどは一緒でどこになっても不便なことはありませんので大丈夫かと思います(*’U`*)
ただ、食堂だけは第4丸山寮(4丸)にしかないですΣ(ω |||)
第2、第3の人は4丸まで食事をしに行くことになります。
初めの数日間は教育期間(研修)の為、一旦みんな4丸に入寮します。あくまでも仮の部屋です。
それが終わり、工場や勤務帯などが決まるとそれぞれの寮が決定し振分けされ引っ越しする流れになります。
なのでちょっと面倒くさかったりもします。。。
教育期間は全員4丸で配属後も4丸なら部屋だけを移動すればオーケーですヽ(´∀`)ノ
配属後、2、3丸になった人はそこからまた引っ越し作業が必要ですので少し手間がいります。
ですが、なんせ無料ですよ無料!!!
社員さんは毎月寮費をいくらか支払っている中、期間工は無料なんです!!!
かなり申し訳ない気持ちにもなりましたが慣れって怖いもんでね。。。(笑
寮費が無料だけではなく、赴任旅費(帰任も)、食費補助、他にも色んな待遇が受けれますが、それはトヨタ期間従業員募集要項で詳しく確認しといてください。
とりあえず長くなりましたが寮の話はここまでにしておきましょう
写真はまた載せますね
トヨタ期間工についていろいろ思ったことを綴りたいと思います。
身元がバレても何もないですがなんとなく身は伏せておきます。。。笑
2014年以降入社(曖昧にしとく笑)〜2017年までの記録です。
※一、個人的な感想、主観なので情報は確実ではありませんのでそこはご了承ください(;´Д`)
わたしがブログを始める理由は一つです(-∀-)
トヨタに入社するまでいろんな方々の期間工ブログを見させてもらって参考にさせてもらいました。
ただ一つ
女性の期間工ブログがあまりなく、初めての私はとても不安になったのを覚えています(´。・ωq)(pω・。`)
今、このブログを読まれるあなたも、これから期間工で働きたい!
でも、初めてだし大丈夫かな?私にもできるかな?女の子もいるかな?重いもの持たされないかな?
など、色んな不安を持っていると思います。
そんな方々の少しでも参考になればと思って暇だし書き残してみようと思いました(*ノ∪`*)
飽きっぽいのでどれだけ続くか不安ですがみなさんのためにがんばりまーす(*゚ェ゚*)
まず私がトヨタを選んだ理由。
大きな声では言えませんが、、、
小さな声で言うと、、
「
ただそれしか考えてませんでした。爆笑
しかも寮費無料とか最高じゃないですか?
一応用心深いので、かなり怪しんでましたよ(笑)
かなり汚い所に住まされるかも。。。など。
でもね、寮の私の個人的な感想ですが、、、共同生活(3DK?)なので相部屋になる人と仲良くなれれば快適トヨタLIFEになると思います
女の子はだいたいどこの工場に配属になってもみんな本社の近くにある丸山寮(第2、第3、第4とあります)になります。
どの寮も部屋の作りなどは一緒でどこになっても不便なことはありませんので大丈夫かと思います(*’U`*)
ただ、食堂だけは第4丸山寮(4丸)にしかないですΣ(ω |||)
第2、第3の人は4丸まで食事をしに行くことになります。
初めの数日間は教育期間(研修)の為、一旦みんな4丸に入寮します。あくまでも仮の部屋です。
それが終わり、工場や勤務帯などが決まるとそれぞれの寮が決定し振分けされ引っ越しする流れになります。
なのでちょっと面倒くさかったりもします。。。
教育期間は全員4丸で配属後も4丸なら部屋だけを移動すればオーケーですヽ(´∀`)ノ
配属後、2、3丸になった人はそこからまた引っ越し作業が必要ですので少し手間がいります。
ですが、なんせ無料ですよ無料!!!
社員さんは毎月寮費をいくらか支払っている中、期間工は無料なんです!!!
かなり申し訳ない気持ちにもなりましたが慣れって怖いもんでね。。。(笑
寮費が無料だけではなく、赴任旅費(帰任も)、食費補助、他にも色んな待遇が受けれますが、それはトヨタ期間従業員募集要項で詳しく確認しといてください。
とりあえず長くなりましたが寮の話はここまでにしておきましょう
写真はまた載せますね
スポンサーサイト