fc2ブログ

記事一覧

期間工の給料は?連続2交替(1直、2直を1週間ごとに交替)の場合

住むところがわかったら次は給料についてきになりますよね。

私は工場で働いたのはトヨタだけなので他と比べようがないですが、デンソーに働く友達からの情報も少し含め書いていきましょう。

まずトヨタ期間工の日給ですが、2014年から600円も上がりました。
600円と聞いてもしっくりこない方も多いかと思います。

2014年 9,200円
2015年 9,500円
2016年 9,650円
2017年 9,800円
↑期間工初めての方の日給になります。(経験者はもう少し多いです。)

この結果からすごいことがわかります。
だって2014年に入社した期間工初心者と2017年入社初心者はこんなにも日給が違うんですよ。。。
これだけ見たらトヨタの給料普通じゃんって思うと思いますが、そこじゃなくて、プラス手当で稼ごう!ってことなんだと思います。
↓2017年のトヨタ公式HPの月収例です。
スクリーンショット 2017-04-22 1.09.33
この給料もらえるんだキタ━(゚∀゚)━!
よし!面接面接〜⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンって思うのはちょっと待った!!!

上記にある通り残業20時間した場合の給料です。
さて、トヨタ期間工で現在、月に残業している工場ないし組はどれくらいあるでしょうか?
それは私にもわかりません(;д;)
同期や、友達とも情報を共有していますが私の周りの8割は月に20時間未満です。
時期にもよりますがここ数年のトヨタ、関係会社(下請含)の事故や震災などの影響で全工場が一時生産停止したのは世界でもニュースになっていたかとは思いますが、愛知製鋼の事故の時は1週間くらい休んだ気がする。。。
社員さんは長い人で10日間も急に強制的に年休休暇になってましたね。。
期間工はというと 年休が5日以上ある人(入社より半年後に10日間もらえます)は強制的に年休扱いでお休み、年休が5日以下の人は、生産はしませんが工場で安全範囲内で4S(整理、整頓、清掃、清潔)をひたすらしていました。
その後からも一時的に忙しくなったりまた暇になったり各部署、組によっても忙しさは全く違いますので一概には言えませんが年間を通して一部を除いては期間工で20時間を超えてくる人は数少なかったです。
私もまばらです。少ない時は5時間くらいの時もあったと思います。多くても30時間超えるか超えないかくらいです。
年間を通して毎月月収例通り平均20時間超えて安定した給料をもらっている人も中にはいるので、当たり外れはあるかと思います。
でも、あまり大きな期待は抱かないほうがいいです笑
でも、他工場より日給が高いことは素晴らしいですよねo(≧ω≦)o(まぁトヨタが給料を上げれば他の企業も上げてくるんですけどね)

月給以外に他の手当については次の記事で書きますね〜
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

chucky

Author:chucky
トヨタ期間工について書いていきます^これからトヨタで期間工として働こうと思ってる方の少しでも参考になれば嬉しいです。私は連続2交替で働いてすので常昼勤務についてはわかりません。連2交代勤務についてのブログです。

最新コメント

月別アーカイブ